プロジェクト・催し 日本語教育
2022年09月01日
かなプロジェクトは、2017年に始まり、2020年より、ひらがなとカタカナの絵カードを公開しています(2020年4月~8月までは会員のみ。2020年9月以降は一般公開)。その後、プロジェクトチームは、絵のデジタル化ならび […]
続きを読む
2022年01月30日
2022年度 日本語教育関連活動への助成 が決定しました。 プロジェクト名「かなプロジェクト」 代表者:中尾雪絵、助成額:945ユーロ 内容: 1)アプリケーション作成 2)カード教材のリニューアル・追加
日本語教育 日本語教育関連サイト
2018年09月19日
Association Bretagne Japon 日本語、書道担当 佐藤千絵 PDF版はこちら[wpfilebase tag=file id=480 tpl=simple /] レンヌ市では2017年仙台市との姉妹都 […]
フランス日本語教育委員会CEJF
2011年10月18日
サイト« cejf.org »は、フランス日本語教育委員会(CEJF)が「Le japonais, c’est possible – Etats généraux de l’enseignement du j […]
2008年11月09日
「フランスにおける日本語教育の過去、現在、そして未来‐日本語で広がる世界」 [wpfilebase tag=’attachments’] 日仏交流150周年記念行事 日本語教育シンポジウム 主催 […]
AEJF勉強会資料・報告書 フランス日本語教育委員会CEJF 研修会・セミナー等
2008年04月15日
Deuxième Atelier sur l’Enseignement du japonais en France appelé et organisé par le Comité pour l’Enseignement […]
フランス日本語教育委員会CEJF 研修会・セミナー等
2007年11月17日
Deuxième Atelier sur l’Enseignement du japonais en France appelé et organisé par le Comité pour l’ […]