教師研修会情報

AEJF 第9回フランス日本語教育研修会

フランス日本語教師会 会員の皆様

5月29日~30日の二日間にわたりパリで開催されます日本語教育研修会参加申し込みの受付を開始いたしましたので、ご案内申し上げます。

日時 :
2025年5月29日(木)10時~17時 (17h30-18h30 教師会総会、その後懇親会)、30日(金)10時~17時45分

場 所 : 天理日仏文化協会   8 – 12 Rue Bertin Poirée, 75001 Paris (Station de Métro: Châtelet  M①④⑦⑪⑭ RER A/B/D)

主 催 : フランス日本語教師会

講 師 : 

  • 渡辺道治 先生(「教え方の学校」主宰)
  • 岩切耕一 先生(ACFJT名誉会長 )
  • 蟻末淳  先生(日本語教育アドバイザー/パリ日本文化会館)

テーマ : モチベーションを高める教育―多様な学習者と教師のための実践

今回の研修会では、「モチベーションを高める教育」をテーマに開催いたします。日本語を学ぶ学習者の背景や目的はさまざまであり、教師としてどのように彼らのやる気を引き出し、学びを支援できるかが重要です。本研修では、多様な学習者に対応する指導法や、教師自身のモチベーション維持にも役立つ実践的なアプローチを紹介します。

使用言語  :  日本語

プログラム : こちらのページよりご覧いただけます –> AEJF研修会2025 – プログラム

参加費 : 
 – 会員(2025年会費を納入済みの方)無料
 – 非会員の方(両日)20 €(ただし学生非会員の方は半額)
 – 非会員の方(1日)15 €(ただし学生非会員の方は半額)

お申し込み方法

参加をご希望の方は、5月5日(月)までに以下の研修会サイトのリンクにアクセスしていただき、「参加申込み / Inscription」フォームよりお申し込みください。
https://sites.google.com/view/aejf2025 

本研修会が皆さまの教育活動にお役立ていただけることを願っております。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

研修会実行委員

松川高明

To top