AEJF勉強会資料・報告書

AEJF主催勉強会「 わたしたち日本語教師にとっての一斉「遠隔授業」とは? 」資料

2020年6月13日(土)、講師に近藤裕美子先生(国際交流基金パリ文化会館 日本語教育アドバイザー)をお招きした勉強会が開催されました。AEJFにとっては新たな一歩とも言える、初の完全オンライン勉強会で、参加者も60名と大盛況となり、会員の皆様のオンラインへの期待の強さが感じられました。
今年3月17日より遠隔授業という大洋に身一つで飛び込んだ私たち日本語教師も、今では、救命道具をつけ船に乗るところまで成長したのではないでしょうか。
今回の勉強会は、この体験を今後どのように活かせるのかを考えていくための実りある時間になったのではないかと思っております。
ご講義をしてくださった近藤裕美子先生、参加してくださった皆さまに心より感謝を申し上げます。

本勉強会の資料を、近藤裕美子先生のご許可を得て会員の皆様に共有いたします。
※閲覧には会員ログインが必要です

1. AEJF発表資料スライドショー

2. グループディスカッションチャットまとめ(匿名)

3.    遠隔授業サポート講座まとめ(deskle

https://deskle.com/invite/nlqa7EwYCCahStvGns5hs7xAjTsATzJm
(閲覧にはサインアップが必要です。Facebookgoogleアカウントをご使用いただけます。お使いのブラウザにより見られない場合があります。)

To top