「フランス日本語教育11」全文
——————————
➤ グルノーブルシンポジウム ポスター(グルノーブル・アルプ大学の学生によるイラスト使用)
➤ プログラム
講演・発表原稿の個別PDFはこちらから
➤ 基調講演
- デジタル時代に外国語を教えることは必要なのか? ジェラルド・プルー
➤ 口頭発表
- オンライン接触場面における人間関係づくり 莫 冠シン
➤ ポスター発表
- ICT 時代に沿う視聴覚教材の在り方の検討 内川鼓 ・橋口萌乃
- 写真俳句を取り入れた授業活動の実践報告 佐藤 萌花・林 賢之介
➤ ワークショップ
- 外国語学習とクリエイティブ・ライティング 中野真由子
–
–
–
–