新着情報
2025年10月勉強会 資料[会員限定閲覧]
会員のみなさま 2025年10月18日に行われたAEJF勉強会「日本語で考え表現する授業を目指して―CLIL(Content and Language Integrated Learning 内容言語統合学習 […]
2025年11月勉強会のお知らせ
フランス日本語教師会会員の皆さま、 2025年度第3回オンライン勉強会を10月18日に控えておりますが、第4回のご案内を以下のとおりお送りいたします。 講演タイトル 「教えるための日本語文法―日本語教育文法の勘どころを捉 […]
[MCJP] 2025年フランス中等教育機関日本語教師研修会のお知らせ
日本語教師の皆様 国際交流基金・パリ日本文化会館(MCJP)は国民教育省のInspection générale pour l’enseignement du japonaisのご協力のもと、フランスの中等教 […]
日本語教師募集の案内 [要ログイン]
[MCJP] ぼくよむ文庫第2弾公開記念セミナー開催のお知らせ
みなさま、こんにちは。 パリ日本文化会館日本語事業部でございます。 本日は、「MCJPぼくよむ文庫第2弾」の公開記念セミナーについてご案内いたします。 MCJPでは、2022年より日本語学習機関向けに「出前多読サロン」と […]
[MCJP]「対話型日本語教育は何をめざすか」(細川英雄氏)セミナー録画公開のお知らせ
みなさま こんにちは。パリ日本文化会館日本語事業部です。 本日は、9月20日に開催した日本語教育セミナー「対話型日本語教育は何をめざすか」(早稲田大学名誉教授 細川英雄氏)について、 セミナー録画の一般公開をお […]
[MCJP] JFロンドン日本文化センター主催日本語教育セミナーのご案内
みなさま こんにちは。パリ日本文化会館日本語事業部でございます。 11月に開催する国際交流基金ロンドン日本文化センター主催の日本語教育セミナー 「制作者から学ぶパターン・ランゲージ ― 継承語およびその他実践へのツー […]
第29回ヨーロッパ日本語教育シンンポジウム発表応募開始のお知らせ
フランス日本語教師会御中 第29回ヨーロッパ日本語教育シンンポジウムは、第18回EAJS国際会議の日本語教育セクションとして、ポーランド、ポズナンのアダム・ミツキェヴィチ大学にて、2026年8月27日(木)から30日(日 […]
Annonce de publication – Le japonais langue étrangère : naissance et développement d’une nouvelle discipline
このメッセージはフランス語版のみです。 Chères et chers membres de l’AEJF, J’ai le plaisir de vous annoncer la parution, aux […]
[MCJP] 学習者対象イベント「日本とわたし~好きを仕事にするには?」
AEJF会員のみなさま パリ日本文化会館主催の日本語学習者向けイベント「日本とわたし~好きを仕事にするには?」についてお知らせいたします。 登壇者はバックグラウンドや職種の異なる方々で、日本と繋がりのある仕事、キャリアプ […]
JLPT対策アプリ 学生アルバイト募集 [要ログイン]
Poste de PRAG japonais pour EILA à l’Université Paris Cité [要ログイン]
[MCJP] 日本語教育オンライン研修「AIと共に学ぶ作文教育:自律性と協働性をつなぐ視点」開催のお知らせ
みなさま こんにちは。パリ日本文化会館日本語事業部です。 国際交流基金マドリード日本文化センターと欧州5拠点共催で、オンライン研修を開催します。 テーマは、AIと作文。講師に、早稲田大学大学院の李在鎬先生をお迎えしての開 […]

