新着情報

2025年11月勉強会のお知らせ

フランス日本語教師会会員の皆さま、 2025年度第3回オンライン勉強会を10月18日に控えておりますが、第4回のご案内を以下のとおりお送りいたします。 講演タイトル 「教えるための日本語文法―日本語教育文法の勘どころを捉 […]

2025年10月勉強会のお知らせ

フランス日本語教師会会員の皆さま、 夏休みも終わり、新年度のお忙しい時期かとお察ししますが、いかがお過ごしでしょうか。 2025年度第3回オンライン勉強会のご案内を、以下のとおりお送りいたします。 日時 2025年10月 […]

[MCJP] 2025年フランス中等教育機関日本語教師研修会のお知らせ

日本語教師の皆様 国際交流基金・パリ日本文化会館(MCJP)は国民教育省のInspection générale pour l’enseignement du japonaisのご協力のもと、フランスの中等教 […]

[MCJP] 日本語教育オンライン研修「AIと共に学ぶ作文教育:自律性と協働性をつなぐ視点」開催のお知らせ

みなさま こんにちは。パリ日本文化会館日本語事業部です。 国際交流基金マドリード日本文化センターと欧州5拠点共催で、オンライン研修を開催します。 テーマは、AIと作文。講師に、早稲田大学大学院の李在鎬先生をお迎えしての開 […]

第四回「フランス継承日本語教育つながるかい」開催のお知らせ

皆様 秋も本番になってまいりました。 「フランス継承日本語教育つながるかい」から第4回の交流会のお知らせです。 まずは、日程をお知らせいたします。ご興味のある方は手帳にメモをとっておいてください。 お申し込みフォームは1 […]

[MCJP]日本語多読サロン出前先機関を募集しています

みなさま こんにちは。パリ日本文化会館日本語事業部です。 本日は、日本語多読サロン出前先機関募集についてご案内いたします。 パリ日本文化会館では、フランス各地の日本語学習機関に日本語多読活動をお届けする「出前多読サロン」 […]

エスパスジャポン日本語講座 講師募集のお知らせ [要ログイン]

Sorry, but you do not have permission to view this content.

Appel à contributions Langues Modimes(寄稿募集)

* このメッセージはフランス語版のみです。 Cher.e.s collègues Après la pause d’été, nous avons le plaisir de vous adresser cet appe […]

新刊案内 : Linguistique coréenne et japonaise : dynamiques contrastives

フランス日本語教師会会員のみなさま この度、2021年11月26日(金)と27日(土)にボルドー・モンテーニュ大学で開催された学会”Rencontres bordelaises de linguistique […]

Les Cours d’Adultes de Paris recherchent des formatrices·teurs de japonais [要ログイン]

Sorry, but you do not have permission to view this content.

[AJE] 「これからのまなびを考える―日本語教師、次の一歩へ」参加者募集要項

日本語教師の皆様 AJE(ヨーロッパ日本語教師会)では、教師としての成長を考えるプロジェクトを立ち上げます。皆様のご参加をお待ちしております。 1. 本プロジェクトの意義・目的「授業をするのは楽しいけれど、毎日、同じこと […]

第18回フランス日本語教育シンポジウム 論文集 2024年

「フランス日本語教育11」全文 —————————— ➤ グルノーブルシンポジウム ポスター(グルノ […]

[急募]ストラスブール大学日本学科ATER募集のお知らせ [要ログイン]

Sorry, but you do not have permission to view this content.

To top