新着情報
2025年10月勉強会のお知らせ
フランス日本語教師会会員の皆さま、 夏休みも終わり、新年度のお忙しい時期かとお察ししますが、いかがお過ごしでしょうか。 2025年度第3回オンライン勉強会のご案内を、以下のとおりお送りいたします。 日時 2025年10月 […]
第18回フランス日本語教育シンポジウム 論文集 2024年
「フランス日本語教育11」全文 —————————— ➤ グルノーブルシンポジウム ポスター(グルノ […]
<発表募集> 第19回フランス日本語教育シンポジウム -「文化的な創作活動と日本語教育」
【主催】フランス日本語教師会 【共催】ボルドー・モンテーニュ大学 言語文化学部日本語学科(UFR langues et civilisations – Département des études japonaises) […]
Appel à contributions Langues Modimes(寄稿募集)
* このメッセージはフランス語版のみです。 Cher.e.s collègues Après la pause d’été, nous avons le plaisir de vous adresser cet appe […]
新刊案内 : Linguistique coréenne et japonaise : dynamiques contrastives
フランス日本語教師会会員のみなさま この度、2021年11月26日(金)と27日(土)にボルドー・モンテーニュ大学で開催された学会”Rencontres bordelaises de linguistique […]
Les Cours d’Adultes de Paris recherchent des formatrices·teurs de japonais [要ログイン]
[AJE] 「これからのまなびを考える―日本語教師、次の一歩へ」参加者募集要項
日本語教師の皆様 AJE(ヨーロッパ日本語教師会)では、教師としての成長を考えるプロジェクトを立ち上げます。皆様のご参加をお待ちしております。 1. 本プロジェクトの意義・目的「授業をするのは楽しいけれど、毎日、同じこと […]
[急募]ストラスブール大学日本学科ATER募集のお知らせ [要ログイン]
[MCJP] 2025年12月日本語能力試験 (JLPT) フランス国内実施予定のお知らせ
みなさま こんにちは。パリ日本文化会館日本語事業部です。 本日は、2025年12月に実施予定の日本語能力試験(JLPT)のフランス国内(4都市)での出願受付についてご案内いたします。 試験実施概要 【実施日】 2025年 […]
[MCJP] 2025年フランス中等教育機関日本語教師研修会のお知らせ
日本語教師の皆様 国際交流基金・パリ日本文化会館(MCJP)は、フランスの中等教育機関で日本語教育に携わる教師の皆様を対象に、 2009 年より日本語教師研修会を実施しております。2025年度は、11月 8 日(土)に以 […]
スミセイ女性研究者奨励賞”候補者募集のお知らせ [第19回未来を強くする子育てプロジェクト]
住友生命保険相互会社「第19回未来を強くする子育てプロジェクト」では、女性研究者への支援“スミセイ女性研究者奨励賞”の候補者の募集を7月7日(月)~9月8日(月)まで実施いたします。 本プロジェクトは、「子育て支援活動の […]
求人 非常勤講師 セルジー・パリ大学 [要ログイン]
[BATJ] 第11回日本語教育支援システム研究会(CASTEL/J)国際大会および第28回ヨーロッパ日本語教育シンポジウム・第27回BATJ年次大会のお知らせ [15/07/25 更新]
AEJF会員のみなさま、 8月末に英国キールで行われる、国際大会についてのお知らせをお送りします。UDデジタル教科書体の開発者やMeiryoのデザイナー、ジェスチャーの専門家や、「悪態」の研究者による基調講演を予定してい […]