プロジェクト・催し 日本語教育
2022年01月30日
2022年度 日本語教育関連活動への助成 が決定しました。 プロジェクト名「かなプロジェクト」 代表者:中尾雪絵、助成額:945ユーロ 内容: 1)アプリケーション作成 2)カード教材のリニューアル・追加
続きを読む
AEJF勉強会資料・報告書 研修会・セミナー等
2020年05月23日
2019年6月14日フランス日本語教師会主催ICTセミナー報告書 表紙 謝辞 プログラム再録 はじめに Tomohisa YAMADA “Social Change and Roles of Japa […]
プロジェクト・催し
2020年04月24日
概要 「かなプロジェクト」は、仮名学習教材の作成を目的に、2017年7月に始まりました。アルファベットとは大きく異なるひらがなやカタカナを、絵文字のインパクトを利用して、記憶に残りやすく、楽しく覚える手助けとなるような文 […]
日本語教育 日本語教育関連サイト
2018年09月19日
Association Bretagne Japon 日本語、書道担当 佐藤千絵 PDF版はこちら[wpfilebase tag=file id=480 tpl=simple /] レンヌ市では2017年仙台市との姉妹都 […]
中等日本語教育 研修会・セミナー等
2018年03月20日
2017年11月に開催されましたフランス中等日本語教育研修会の報告書です。 フランス中等教育機関日本語教師研修会2017≪実践共有フォーラム~私の工夫、私の内省~≫2017年11月10日(金)於パリ日本文化会館主催:パリ […]
研修会・セミナー等
2017年12月20日
日本語・日本語教育研究会 « 日本語のバリエ―ションと日本語教育» 【日時】 2018年3月2日金曜日9時45分~18時30分 【会場】 Amphi […]
プロジェクト・催し 中等日本語教育
2017年09月23日
日本語を学ぶ高校生のための日本語・日本文化のクイズ大会 【日時】2018年2月3日土曜日 12時30分~18時【会場】パリ日本文化会館 5階 レセプションホール【参加資格】フランス国内で学ぶ高校生であること。3人1組で応 […]
2017年04月20日
昨年秋に開催されました2016年度中等教育全国研修会報告です。
中等日本語教育
2017年04月19日
リスト中のレベルは機関によっては毎年若干異なります。中等教育機関に従事されている方は内容のご確認をいただき、変更がある場合は事務局までお知らせください。
パリ日本文化会館 国際交流基金
2017年02月28日
パリ日本文化会館 日本語事業部からのお知らせです。 第1回全仏高校生日本語プレゼンテーション大会 日時 : 2017年 3月11日(土)13時30分〜16時00分 会場 : パリ日本文化会館 地下3階大ホール お問い合わ […]