国際交流基金 日本語教育関連サイト
2010年04月22日
http://erin.ne.jp 映像教材『エリンが挑戦!にほんごできます。』のWEB版。エリンのDVD動画だけ でなく、練習問題など学習ツールも掲載されています。
続きを読む
中等日本語教育 日本語教育関連サイト
2010年01月17日
中等教育日本語プログラム(Palier 1 et 2)の出版後、待望されていたプログラム解説本が出版されました! プログラムに対応した授業をするために便利な情報、アドバイスなど中等教育関係者に役に立つ情報が掲載されていま […]
コンテスト・試験 パリ日本文化会館
2009年12月09日
【第4回 全仏日本語スピーチコンテスト】 パリ日本文化会館では、フランスにおける日本語教育のより一層の振興と日本語学習者の学習奨励を目的として、全仏の日本語学習者を対象に 「日本語スピーチコンテスト」を開催いたします。本 […]
プロジェクト・催し
2009年11月17日
以下のテーマで国際会議が開かれます。現在、投稿論文を募集中で、ぜひと思われる方は発表なさってはどうでしょうか。 Colloque international Quelle didactique plurilingue e […]
パリ日本文化会館 プロジェクト・催し 国際交流基金
2009年10月19日
財団法人 博報児童教育振興会 (協力:国際交流基金) 第5回「日本語海外研究者招聘事業」参加者募集 財団法人 博報児童教育振興会では、2006年から当事業を開始し、海外の上級研究者を招聘し、日本における滞在型研究を通して […]
コンテスト・試験
2009年10月07日
新しい「日本語能力試験」ガイドブックと問題例集 2010年に内容が改定される日本語能力試験について、ガイドブックと問題例が日本語能力試験公式サイトに掲載されました。PDFファイルをダウンロードすることも可能です。本年度の […]
コンテスト・試験 パリ日本文化会館 プロジェクト・催し
2009年06月19日
マンガと日本語のコンテスト」優秀作品の展示 先日は、「マンガと日本語のコンテスト」の作品募集にあたり、ご協力をいただきどうもありがとうございました。 おかげをもちまして、カテゴリーA・Bあわせて140の作品が集まりました […]
2009年05月28日
国際交流基金は特定非営利活動法人ジャパン・リターン・プログラム主催の日本語サミットのパネリスト公募に協力しております。このプログラムの対象者は世界で日本語を習得している外国籍の青少年です。パネリストとして選抜されると、東 […]
パリ日本文化会館
2009年04月30日
マンガと日本語のコンテスト パリ日本文化会館では2009年7月2日(木)から5日(日)まで、ジャパン・ポップカルチャー・フェスティバルを開催します。このフェスティバルにあわせて、マンガと日本語のコンテストも開催することに […]
2009年01月07日
*************************************************** 2009年度 第27回 EXPOLANGUES 1月14日(水)~17日(土)/ 10時~18時 Porte de […]